フレーム1 フレーム3
 
『健』2014年8月号

2014年8月号 目次

購読料  

本 バックナンバーはこちら

注文 ご購読のお申し込みはこちら

本 見本誌のご請求はこちら

えんぴつ
【幼稚園・保育園・保育所】

見て、感じて、触れて…経験するから、興味が湧く
──おやつ作り、苗植えなど
   子どもたちの五感を刺激する食育とは?

【小学校・中学校】

「身近な生活習慣が、毎日の元気をつくる!」
この実感が、子どもたちの健康管理能力を育てます
──ミニ保健指導・保健委員会活動能力を通した
   年齢別の実践例を紹介します

【中学校・高等学校】

夏休みの部活動は、事故やけがへの備えが肝心!
養護教諭だけでなく、すべての人に知ってもらいたい
AEDとテーピングの基礎知識

8月の保健指導

<幼>心臓ってどんな音がするのかな?
伊澤 美紀
<保・保>見て、触って伝える 体の大切さ
若尾 美代
<小>一人でも多く早寝の子どもを増やしたい!
高島 彩乃
<中>いいとこ探しをしよう!
森田 のり子
<高>自分の健康は、自分で守る!
石川 育子

8月のほけんだよりのために

数字で知る カラダのふしぎ

ほけんだより用ことば・話題集

ほけんだより用カット・見出し文字見本集

8月のほけんだより集

連載
●見せ方が勝負♪ コピーして使える ほけんだよりのレイアウト
テーマ:夏の海のくじら
内容:あなたのからだがカギになる!?
長谷川 香里

健やかな泉

健康が、学校・園・所にあふれるように
【掲示物】
シンプルで分かりやすい!
簡単な材料でできる掲示物!!
上野 真実

Q & A

<あなたの質問にお答えします>

■牛乳を飲むと、熱中症予防に役立つと聞いたのですが…
Q:A・Y/A:能勢 博
■潰瘍性大腸炎の術後の生徒がいます
Q:M・N/A:坂東 俊宏

連載

●先生の知りたい最新医学がここにある
「健康だから受けません」は間違いです
がん検診の正しい考え方
斎藤 博
●フィジカルアセスメントの“ホント”のところ 第14回
やけど
北垣 毅
●子どもたちからのSOS 養護教諭の保健日誌 今日の1ページ 15
精神的障害を持った女子生徒の事例(高等学校)
山梨県健康相談事例研究会「ぶどうの会」
スクールカウンセラー 磯邉 聡
●子どもの自尊感情と共有体験 - 『海外』の教育と研究の現場から -#79
居場所と並ぶ関係
近藤 卓
●保育者同士の良い関係を築くために 第29回
得意分野を活用し合おう!
師岡 章

 

●最新の海外医学情報

公共空間の禁煙法制化の効果は…!?

●政府広報関係 News

平成25年度「我が国と諸外国の若者の
意識に関する調査」について

●「おつかれさま」からはじまる 先生の時間
私のパワーの源
大西 祐子
●世界保健ニュース

コーヒーで糖尿病発症リスクが低下/
インフルエンザの死亡リスクが薬で低下

●研修会・講習会などのお知らせ
●仲間どうし わになって
私を変えてくれた学校
千田 雅子
読み切り
保健室・教育相談室登校の子どもの教室復帰を目指して
佐賀県教育センター 生徒指導担当
●お届けします! 掲示物のレシピ☆ 第5回
香り当てクイズ
足助 麻理
●8月の歳時記
鵜澤 京子
●校内放送:
ドクター・ノーバディが語る
健康にかかわる日がいっぱい!!
「健」編集部

 

世界の保健ポスター <464>

保健の行動化のために

北からのひとこと 南からのひとこと
伊藤 恵利子/三村 由香里

 

読者と編集部の広場
まんが「疑惑のなつやすみ」
しんぼけいこ
編集後記
●とじこみ付録

8月のほけんだより案1<幼稚園・保育園・保育所用>

8月のほけんだより案2<小学校用>

8月のほけんだより案3<中学校用>

8月のほけんだより案4<高等学校用>

 
フレーム7 フレーム5