フレーム1 フレーム3
 
『健』2013年11月号

2013年11月号 目次

購読料  

本 バックナンバーはこちら

注文 ご購読のお申し込みはこちら

本 見本誌のご請求はこちら

えんぴつ
【幼稚園・保育園・保育所】

手洗い・うがいだけじゃない!
すぐにできる感染症の予防法を紹介します
──確実に実行したい3つのポイント

【小学校】

手足口病、風しん、食物アレルギー…など
新聞やテレビなどで話題の、
気になるトピックスを解説します!

【中学校】

学校こそ、コミュニケーション力を磨く最適の場!
自分の思いを相手に正しく伝える方法を
2つ紹介します

【高等学校】

低体温は…なぜ起こる? どう治す?
体温を上げ、元気な毎日を送るための
──資料集をつくりました

11月の保健指導

<幼>子どもの好奇心から始まる保健指導
岩渕 千鶴子
<保・保>写真とイラストで分かりやすい
     むし歯予防のお話!
藤井 祐子
<小>子どもたちが進める 保健委員会イベント
   「身長のびたかな?」
及川 比呂子
<中>健康に生きるとは?(前編)
佐見 由紀子
<高>質問攻め、でも、答えは教えません
上村 春彦

11月のほけんだよりのために

数字で知る カラダのふしぎ

ほけんだより用ことば・話題集

ほけんだより用カット・見出し文字見本集

11月のほけんだより集

連載
●見せ方が勝負♪ コピーして使える ほけんだよりのレイアウト
テーマ:秋の夜長…読書
内容:薬の正しい飲み方は?
長谷川 香里

健やかな泉

健康が、学校・園・所にあふれるように
【ハンドブック】
災害後のこころのケアハンドブック
小林 朋子

Q & A

<あなたの質問にお答えします>

■くも膜のう胞とは、どんな病気ですか
Q:S・S/A:酒井 秀樹
■シンプソン・ゴラビ・ベーメル症候群の子どもが入学してきました
Q:K・R/A:岡本 伸彦

連載

●フィジカルアセスメントの“ホント”のところ 第5回
腹痛
北垣 毅
●子どもたちからのSOS 養護教諭の保健日誌 今日の1ページ bU
向精神薬を必要とする女子生徒への対応(高等学校)
山梨県健康相談事例研究会「ぶどうの会」
スクールカウンセラー 磯邉 聡
●子どもの自尊感情と共有体験 - 『海外』の教育と研究の現場から -#70
コミュニケーションを考える
近藤 卓
●保育者同士の良い関係を築くために 第20回
職種間の連携を強化しよう
師岡 章
●養護教諭として当たり前だけど大切にしている30のこと 第8回
いろいろな分野の方々に実践や構想を話してみる
竹内 雅子
●保健室から情報発信! 思いを伝える掲示物 第20回
はがぬけたらどうするの?
笹井 香野恵

 

●最新の海外医学情報

孤独感の強さが睡眠に与える影響

●政府広報関係 News

子ども虐待による死亡事例の検証結果と
平成24年度児童虐待相談件数(速報値)

●世界保健ニュース

レストランのチェーン店の食事は…/
若年層を対象に厳格な禁煙対策を

●先生の知りたい医学がここにある
HPVワクチン接種について養護教諭に
知っておいてもらいたいこと
薗部 友良
●「おつかれさま」からはじまる 先生の時間
私を夢中にさせるもの
佐藤 典子
●研修会・講習会などのお知らせ
●達人養護教諭への道 第20回
仕事をイメージする
大和撫子
●私の本はあなたの本
「健康クイズ100」
安井 由佳
●仲間どうし わになって
『ゆいネット』とYさん
田中 智保美
●11月の歳時記
西 能代
●校内放送:
使えば使うほど、強くなる!!
「健」編集部

 

世界の保健ポスター <455>

保健の行動化のために

北からのひとこと 南からのひとこと
鈴木 真実恵/中村 富美子

 

読者と編集部の広場
まんが「シャキッとラッキー☆」
しんぼけいこ
編集後記
●とじこみ付録

11月のほけんだより案1<幼稚園・保育園・保育所用>

11月のほけんだより案2<小学校用>

11月のほけんだより案3<中学校用>

11月のほけんだより案4<高等学校用>

 
フレーム7 フレーム5