フレーム1 フレーム3
 
『健』2012年8月号

2012年8月号 目次

購読料  

本 バックナンバーはこちら

注文 ご購読のお申し込みはこちら

本 見本誌のご請求はこちら

えんぴつ
【幼稚園・保育園・保育所】

ますます増える 子どもたちのアレルギー症状…
そこで、症状・原因・予防をまとめた資料を用意しました
──ダウンロードすれば各種資料に使えます!

【小学校】

今月はカラーページで紹介します!
生活リズムを整えるための「てづくり掲示物」
マンネリ化から脱出するヒントが見つかります!

【中学校・高等学校】

■特集1

目に見えにくい ケータイ・サイトの甘いワナ…
決して、保健室に無関係なテーマではありません!
──今、子どもたちがハマっているものとは…?


■特集2

ユニバーサルデザインを基本にした
特別支援教育とは?
学級全体と個々に応じた教育の見極めを!
──養護教諭の役割も考えていきます

8月の保健指導

<幼>うんちのはなし
伊端 千恵子
<保・保>食べものはどうなるの?
福田 友木子/浜田 佳奈
<小>ドキドキ・ワクワク
  喫煙防止教室
須藤 好子
<中>掃除力の花を咲かせよう!
大友 涼子
<高>「薬物はダメ、ゼッタイ!」
   生徒から生徒へのメッセージ
藤井 眞喜子/大西 恵子

8月のほけんだよりのために

数字で知る カラダのふしぎ

ほけんだより用ことば・話題集

ほけんだより用カット・見出し文字見本集

8月のほけんだより集

連載
●見せ方が勝負♪ コピーして使える ほけんだよりのレイアウト
テーマ:海水浴
内容:夏のアウトドア、楽しく安全に!!
長谷川 香里

健やかな泉

健康が、学校・園・所にあふれるように
【教材】
「へぇ〜」が生む知識 A4サイズの情報カード
高亀 貴子/山本 静香

Q & A

<あなたの質問にお答えします>

■レンノックス・ガストー症候群について、くわしく教えてください
Q:K・M/A:大塚 頌子

連載

●はなそうよ! 恋とエッチ 第17回
インターセックス
チーム:えすけん
●子どもの自尊感情と共有体験 - 『海外』の教育と研究の現場から -#55
実践的な研究を始めよう(3)
近藤 卓
●ビバ! College Job あれこれ 第5回
健康づくりとNIE
古角 好美
●保育者同士の良い関係を築くために 第5回
不信感からの脱出法
師岡 章
●保健室から情報発信! 思いを伝える掲示物 第5回
熱中症を予防しよう
笹井 香野恵

 

●最新の海外医学情報

同級生が自閉症児にもたらす効果

●世界保健ニュース

思春期の自傷行為、大半は自然に解消/
10歳代の受動喫煙と難聴リスク

連載●先生の知りたい最新医学がここにある
ハチに刺されたとき、どう対応すべきか
夏秋 優
短期連載●日本の養護教諭の独自性・教育性を再考する 第4回
日本の養護教諭の独自性と今後の方向性
宍戸 洲美
●研修会・講習会などのお知らせ
●「おつかれさま」からはじまる 先生の時間
念願の北海道ツーリング
山下 多恵
●達人養護教諭への道 第5回
依頼された仕事を断らない
大和撫子
●私の本はあなたの本
心を整える。
小林 幸子
●8月の歳時記
水口 和子
●校内放送:
広い世界に1つだけ
「健」編集部

 

世界の保健ポスター <440>

保健の行動化のために

北からのひとこと 南からのひとこと
黒田 みどり/内田 伸子

 

読者と編集部の広場
まんが「夏バテ解消!?」
中村 誠
編集後記
●とじこみ付録

8月のほけんだより案1<幼稚園・保育園・保育所用>

8月のほけんだより案2<小学校用>

8月のほけんだより案3<中学校用>

8月のほけんだより案4<高等学校用>

 
フレーム7 フレーム5