フレーム1 フレーム3
 
『健』2012年5月号

2012年5月号 目次


SOLD OUT
購読料  

本 バックナンバーはこちら

注文 ご購読のお申し込みはこちら

本 見本誌のご請求はこちら

えんぴつ
【幼稚園・保育園・保育所】

緊張の糸がゆるみ 生活リズムが乱れる5月
ケガや病気なども増えがちです
──この時期を乗り越えるための 「4つの配慮」とは…?

【小学校】

「健診後は、イラストや図表を使って
分かりやすく指導したい!」
──そんな先生方の声にお応えして、保護者に
   伝えやすい配布資料をご用意しました

【中学校】

コミュニケーションに不安を抱える生徒に
養護教諭が行なう個別指導を紹介します
──基本は「ありがとう」「笑顔」「怒りのコントロール」

【高等学校】

健診後、どうすれば受診率UPにつながる?
──粘り強く伝える方法、メールを使った
  アプローチなど…実際に効果があったものを紹介します!

5月の保健指導

<幼>はみがきできるかな?
若林 由里
<保・保>生活習慣改善&ノーメディアの取り組み
黒田 みどり
<小>生活リズムを取り戻そう!
世羅 桃子
<中>市販薬の使い方(前編)
佐見 由紀子
<高>生徒保健委員会
木村 みどり

5月のほけんだよりのために

数字で知る カラダのふしぎ

ほけんだより用ことば・話題集

ほけんだより用カット・見出し文字見本集

5月のほけんだより集

連載
●見せ方が勝負♪ コピーして使える ほけんだよりのレイアウト
テーマ:春の田んぼ
内容:あなたの生活が見えてきます
   〜健康診断の結果から〜
長谷川 香里

健やかな泉

健康が、学校・園・所にあふれるように
【教材】
測ってみよう! のびた身長
足助 麻理

Q & A

<あなたの質問にお答えします>

■乗り物酔いがひどい児童への対応を教えてください
Q:O・E/A:坂田 英明

連載

●はなそうよ! 恋とエッチ 第14回
トランスジェンダー
チーム:えすけん
●子どもの自尊感情と共有体験 - 『海外』の教育と研究の現場から -#52
いのちの教育と自尊感情
近藤 卓
●ビバ! College Job あれこれ 第2回
あこがれから現実へ
古角 好美
●達人養護教諭への道 第2回
仕事を追いかける養護教諭に!
大和撫子
●保育者同士の良い関係を築くために 第2回
組織文化という視点
師岡 章
●保健室から情報発信! 思いを伝える掲示物 第2回
健康診断を受けるにあたって
笹井 香野恵

 

保存版

感染症と出席停止期間

 

●最新の海外医学情報

成人後の高血圧を防ぐために…

●政府広報関係 News

「学校防災マニュアル(地震・津波災害)作成の手引き」について

●「おつかれさま」からはじまる 先生の時間
からだを動かすことは生活の一部です
鈴木 秀子
連載●先生の知りたい最新医学がここにある
見逃されている近見視力不良の子ども
高橋 ひとみ
●読み切り
「視力が悪い」とは言わないであげてください!
「裸眼視力が下がってきた」です!
晴山 正志
新連載●日本の養護教諭の独自性・教育性を再考する 第1回
韓国における日本の養護教諭と
同類職種のこの10数年間の激変
数見 隆生
●研修会・講習会などのお知らせ
●仲間どうし わになって
掲示物がつなぐ仲間たち
居川 江利子
●私の本はあなたの本
教師のためのケースメソッド教育
入駒 一美
●5月の歳時記
水口 和子
●校内放送:
「旬」を楽しみ、もっと元気に!!
「健」編集部

 

世界の保健ポスター <437>

保健の行動化のために

北からのひとこと 南からのひとこと
山内 ルミ子/佐藤 淳子

 

読者と編集部の広場
まんが「これが五月病…?」
中村 誠
編集後記
●とじこみ付録

5月のほけんだより案1<幼稚園・保育園・保育所用>

5月のほけんだより案2<小学校用>

5月のほけんだより案3<中学校用>

5月のほけんだより案4<高等学校用>

 
フレーム7 フレーム5