フレーム1 フレーム3
 
『健』2012年4月号

2012年4月号 目次

購読料  

本 バックナンバーはこちら

注文 ご購読のお申し込みはこちら

本 見本誌のご請求はこちら

えんぴつ
【幼稚園・保育園・保育所】

4月、慣れない環境で過ごす
子どもたちに対して、心がけるのは こんなこと!
──保護者が安心できる環境とは…?

【小学校・中学校】

健康診断がはじまります。
短時間でも、子どもたちの心に残る保健指導を!
──4つの指導案とイラスト入り資料を紹介します

【高等学校】

新年度、心理的問題を抱える子どもたちを
養護教諭がいかに把握し、サポートしていくか…
──スクールカウンセラーが、事例をもとにアドバイス!

4月の保健指導

<幼>健康診断を通して体への興味・関心を高めよう
漆原 瑠美
<保・保>目の役割を知り、目の大切さを実感しよう!
春山 憲子
<小>牛乳の力を知って、飲み残しをなくそう!
公立小学校 養護教諭
<中>『飲酒と健康』
   〜保健体育科授業での取り組み〜
倉田 泉/藤田 由香
<高>命の教育プログラム
   生徒の突然死から生まれた取り組み
湯川 敦代

4月のほけんだよりのために

数字で知る カラダのふしぎ

ほけんだより用ことば・話題集

ほけんだより用カット・見出し文字見本集

4月のほけんだより集

連載
●見せ方が勝負♪ コピーして使える ほけんだよりのレイアウト
テーマ:犬の親子
もっと大きくなりたいあなたへ
長谷川 香里

健やかな泉

健康が、学校・園・所にあふれるように
【紙芝居】
はやね はやおき 朝ごはんで げんきな子
田保 美穂子

Q & A

<あなたの質問にお答えします>

■すり傷が重症化した生徒がいます
Q:Y・S/A:石川 昌一・市岡 滋

連載

●はなそうよ! 恋とエッチ 第13回
同性愛
チーム:えすけん
●子どもの自尊感情と共有体験 - 『海外』の教育と研究の現場から -#51
“遊び” のある遊び
近藤 卓
新連載●ビバ! College Job あれこれ 第1回
プロローグ
古角 好美
新連載●達人養護教諭への道 第1回
達人養護教諭たちと出会って
大和撫子
新連載●保育者同士の良い関係を築くために 第1回
園全体の力量に注目しよう
師岡 章
新連載●保健室から情報発信! 思いを伝える掲示物 第1回
保健室はこんなふうに使ってね
笹井 香野恵

 

●最新の海外医学情報

1日15分でもOK! からだを動かそう!

●読み切り

放射線のことをきちんと理解するために

●世界保健ニュース
性差に基ずく暴力を受けた女性に専門的なケアを/
健康的なライフスタイルが心不全リスクを低下
●私の本はあなたの本
減らす技術THE POWER OF LESS
江原 美登里
●「おつかれさま」からはじまる 先生の時間
『脱・養護教諭』を満喫しています
松葉 香織
●読み切り
PUSHプロジェクト 〜学校での心肺蘇生教育を広げる試み〜
石見 拓
●研修会・講習会などのお知らせ
●仲間どうし わになって
出会ったすべての方々に感謝!
齊藤 寿子
●4月の歳時記
水口 和子
●校内放送:
やせているほうが、かわいい?
「健」編集部

 

世界の保健ポスター <436>

保健の行動化のために

北からのひとこと 南からのひとこと
片田 宏美/磯辺 啓二郎

 

読者と編集部の広場
まんが「準備は万端…」
中村 誠
編集後記
●とじこみ付録

4月のほけんだより案1<幼稚園・保育園・保育所用>

4月のほけんだより案2<小学校用>

4月のほけんだより案3<中学校用>

4月のほけんだより案4<高等学校用>

 
フレーム7 フレーム5