フレーム1 フレーム3
 
『健』2010年6月号

2010年6月号 目次

購読料  

本 バックナンバーはこちら

注文 ご購読のお申し込みはこちら

本 見本誌のご請求はこちら

えんぴつ
【幼稚園・保育園・保育所】

「子どもたちの頭に残る指導がしたいんだけど・・・」

──今回は、現場の事例をもとに歯科指導を考えてみました

【小学校】

「歯をみがきたくなった! もっとよくかんで食べたくなった!」

──子どもたちからそんな感想が歯科指導を紹介します

【中学校】

歯科指導の準備にお困りの先生に・・・

──楽しく学べる歯科指導のネタ集!
   ほけんだより、掲示物にもどうぞ!

【高等学校】

梅雨時でも生徒が気持ちよく過ごせるように!

──食中毒予防・熱中症対策・リラックス法 などを紹介します

6月の保健指導

<幼>子ども自身が能動的に働きかける力を育む
堀木 政子
<保・保>子どもたちを元気に親元にかえすために
家久来 栄美子
<小>子どもにとってあぶない場所は・・・?
小田 由香/中内 理恵
<中>いきいきとした生徒保健委員会活動を目指して 〜「歯を大切にする活動」より〜
樋口 幸子
<高>生徒とともに作り上げていく歯科指導
松野 愛

6月のほけんだよりのために

数字で知る カラダのふしぎ

ほけんだより用ことば・話題集

ほけんだより用カット・見出し文字見本集

6月のほけんだより集
連載
●見せ方が勝負♪ コピーして使える ほけんだよりのレイアウト
テーマ:梅雨と紫陽花
内容:歯周病って、どんな病気?
長谷川 香里

健やかな泉

健康が学校・園・所にあふれるように

【掲示物】
オリジナルキャラクターを有効に使った掲示物
大友 涼子

Q & A

<あなたの質問にお答えします>

■子どもの歯並びと生活習慣の関連について教えてください
Q:M・M/A:北井 則行
■紫外線の「浴びすぎ」とは、どの程度をいうのでしょうか
Q:Y・N/A:山口 裕史

連載

●先生の知りたい最新医学がここにある
楽しく、正しい「くすり教育」のために 〜後編〜
加藤 哲太
●健康な心であるために・・ 心のメカニズムを知る -#4
ものごとは、常に変化発展していく
森 昭三
●教育現場での健康相談活動への取り組み
保健室登校によってエネルギーを蓄えていった事例
磯邉 聡
●子どもの自尊感情と共有体験 - 『海外』の教育と研究の現場から -#29
自尊感情と自己肯定感・自己受容感・自己効力感
近藤 卓
●保育のなかの子どもたち
動く・・・ということ
師岡 章
●ある養護教諭のライフヒストリー
- 養護教諭は、保健室で何をしているの? -
ライフワークとしての実践研究V 〜ストレスマネジメント教育に取り込んで〜
こかど よしみ

 

●最新の海外医学情報

長時間テレビを見る生活は危ない・・・!

●政府広報関係 News

「小学校及び中学校施設整備指針の改訂等」について

●歯科指導
岐阜県内の小学校における「歯の塔」の意義
齋藤 治俊
●見逃しませんでしたか? 新聞の保健記事から
●読み切り
第15回 国際スクールナース学会参加報告
齋藤 理砂子
●私の本はあなたの本
美人の日本語
高亀 貴子
●研修会・講習会などのお知らせ
●「おつかれさま」からはじまる 先生の時間
大好きな野球部員たち。私の元気の源です!
馬場 晴子
●世界保健ニュース

受験競争が強いストレスを生む/
温室効果ガスを削減して、人の健康を改善

●仲間どうし わになって
保健部MHPとは・・・?
安田 和子/西川 美紀
●6月の歳時記
森垣 朋子
●校内放送:ドクター・ノーバディに挑戦状!?
「健」編集部

 

世界の保健ポスター <414>

保健の行動化のために

北からのひとこと 南からのひとこと
原 麻樹子/森村 祐子

 

読者と編集部の広場
まんが「あめあめ ふれふれ」
しんぼ けいこ
編集後記
●とじこみ付録

6月のほけんだより案1<幼稚園・保育園・保育所用>

6月のほけんだより案2<小学校用>

6月のほけんだより案3<中学校用>

6月のほけんだより案4<高等学校用>

 
フレーム7 フレーム5